香川県木田郡三木町 M様邸・外構工事 ㊗無事完工いたしました\(^o^)/
みなさま、こんにちは(^^♪
いつもカインズガーデンのホームページを
ご覧いただきまして
ありがとうございます。
本日は、
アップが遅くなってしまいましたがm(__)m
先月末に完工いたしました
M様邸ご報告をさせて下さいませ
場所は香川県木田郡三木町です(^^)
こちらは着工時ですね。
工期は1カ月間です(^^♪

まずは敷地のまわりから(^^)/
既存のブロックにフェンスを建てますので
コア抜き(穴あけ)作業からです。

コア抜きの機会を使って。
全部で24ヵ所ありました。

重機の先に付いているこちらが
穴をあけてくれますよ!

気持ち良いほどスポッと抜けますが
1つに15分程かかるそうです(´ω`)

コア抜終了後、柱が建ちましたね。

フェンス本体も取り付け完了です!
三協アルミ ユメッシュE型です。
搬入されております砂利は
M様が敷き均して下さいますよ!(^^)!

お庭では鋤取りにて
土間準備やアプローチ下地の準備が
進んでおりますね(^^)/

アプローチはご実家側と・・

M様邸側との
二方向につくられますよ♪

駐車スペースも型枠完了です。

カーポートの柱も建ちましたね(^-^)

先にアプローチの下地コンクリートが
できましたよ♪

こちらのタイルを貼ってまいります\(^o^)/
アプローチタイルは TOYO
プラーガシリーズの
プラーガストーンを使用します。
お色はプラーガオレンジです♪

職人様の手により
タイルが貼られていきます(^O^)


今回課題となっておりました
こちらのずっしりとした床板。
お家のGL(地盤面)を
ゆうに超えておりましたね。

解決策は
アプローチの高さ調整し
床板を含めたアプローチに!!
作戦となりました(#^^#)

もうこの時点で
違和感がありませんね(*’ω’*)
アプローチの高さ・形状・お色で
上手に解決できそうですね♪

時にはわんちゃんに見守られ( *´艸`)

たくさんの職人さんが!
人の手でつくられるというのは
凄い事ですね。
改めてありがとうございます。

玄関先では
花壇の作業中のようですね(^^)/

☟
☟
花壇と門壁下地の完成です!
門壁にはレンガの笠木も
つけられましたよ(*^^*)

アプローチのタイル貼りも完成し
ブラウンの目地も入れられました♪

そしてまた新たに型枠の設置です。


☟
☟
アプローチの残りの部分と
駐車スペースの
土間打ち準備が完了です!


土間コンクリートの打設より一足先に、
カーポートの屋根がつきましたよ(^^)/

三協アルミ カムフィエースワイドです。
お色はブロンズ、屋根ポリカはかすみです。

後日、土間打ちがされました。

アプローチ部分も♪
こちらは洗い出し仕上げです(#^^#)


門壁の美ブロ仕上げも完了し、
枕木もたてられました♪

型枠が外れますと
最終の仕上げ段階ですね。

道路との境界部分は
TOYO イースのブロックが2段と
三協アルミ ユメッシュE型フェンスで。

植栽は福田セレクションです(^^♪


華やかになりましたね(*^^*)
奥様が『私の趣味を分かっていらっしゃる!』と
とーっても喜んで下さったそうですよ(^O^)
中でも福田のイチオシは
こちらの小さな四つ葉だそうです(^^♪
紫色で可愛らしいですね。

敷地入り口のポールライトの部分も
素敵に仕上がりましたね(#^^#)

おしゃれな表札とポストも
つけられましたよ(^^)/


表札はONLYONE
ポストはディーズガーデンです(*^^*)
こんなに素敵になりました\(^o^)/

そして!
型枠が外され、
目地には砂利が敷かれましたね(^^)/
月末はでしたので、
完工のお写真は後日撮らせていただき、
この日に最終チェックとお掃除、
お引渡しのご挨拶まで
無事に終えることができました!

駐車スペース、アプローチも
完成です\(^o^)/


敷地入り口の床板も
見事にお庭に馴染んでくれましたね(*^^*)

☆まとめです☆
Before

☟
☟
途中

☟
☟
After

優しく明るいお庭
無事完工でございます\(^o^)/
M様、この度は弊社にご依頼いただきまして
誠にありがとうございました。
引き続きご実家のご相談を
いただいておりますので、
今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)
本日もblogを読んでいただきまして
ありがとうございました!(^^)!
◎M様邸 前回の記事はこちらです◎
