ブログ一覧
気のぬくもり♪三日目(香川県高松市鶴市町外構工事)
木工事2日目の高松市鶴市町外構・エクステリア工事は土台敷きに手間 をかけ、ようやくデッキ材のセランガンバツ材を張り始めるところです。 写真に見える束部の金具は調整可能な鋼製束です。 外から2本目は腐るといけないので、鋼製…
続きを読む木ぬくもり二日目♪(香川県高松市鶴市町エクステリア工事)
エクステリア工事、高松市鶴市町です♪ ◎二日目:土台敷きです。 土台の水平・垂直を取ったり、束の高さを調整しながら つなぎ部分の切り込みを入れ一本づつ納まっていきます。 ここをきっちり時間をかけながら計画し、組んで行きま…
続きを読む土間打ち・レンガ積み(香川県高松市松縄町外構工事)
高松市松縄町外構工事も終盤です。 週末から来週月・火・水と雨天の可能性大!(泣)なんとか 今のできる限りの工程を進めていこうと思います。 皆様、週末から傘をお忘れなく! 本日玄関アプローチ前のレンガ積み ◎TOYO グル…
続きを読む雑草対策完了(香川県高松市香川町K様)
24日から着工していました高松市香川町の外構工事が完了しました♪ ビフォアーとアフターの施工写真を掲載しましたので、「雑草対策」 をお考えの方、ぜひ参考にして頂けたらと思います。 防草シートは「デュポン」と…
続きを読むオーガスタの新人とその子分♪
こんにちは(^_^) カインズガーデンの松原です☆ いつもカインズガーデンのホームページを 見てくださりありがとうございます!! 昨日は会社のFacebookにblogの記事をのせたつもりが! 社長のFac…
続きを読む下草だけどお花も咲きます!!
こんにちは☆カインズガーデンの松原です!! いつもカインズガーデンのホームページを 見てくださりありがとうございます(^_^) カインズblogが何と!!今日のアップで100回目になるそうです☆ そんな記念すべきキリ番を…
続きを読む新規外構工事着工♪(香川県丸亀市飯山町)
おはようございます。 かすかに秋風の匂いが感じられる早朝は、香川県丸亀市飯山町 の外構工事からスタートです。 本日も宜しくお願い致します。 D様からの依頼で花壇と土間コンクリート(排水溝)等をさせて 頂きます。 弊社で以…
続きを読む高松市太田下町外構工事途中
こちらでもブロック工事です。 もちろん「CB」ブロック100㍉の2段積みです。 明日から鉄筋・型枠工事と順を追って進めて行きます。 奥さん表札のレイアウト明日持っていきますね♪ &nb…
続きを読む新規外構工事着工(香川県高松市元山町外構工事)
実は、すでに高松市元山町で外構工事着工してるんです♪ CBブロック←CBとはコンクリートブロックのことです。 よく業者間では「CB」と言います。 厚みは100㍉・120㍉・150㍉など厚みにも種類があります。 大体境界え…
続きを読む気のぬくもり♪(セランガンバツ)
本日、高松市鶴市町の現場から始まりました♪ 木材でのウッドデッキ・フェンス・テラス工事です。 大工さんが入る前に、防腐材を塗装します。 朝から職人さん来てくれて、暑い中日向で塗装 してくれてましたよ! 奥さんも記念に動画…
続きを読む