【綾川町U様邸】正面~裏庭の土の面、雑草撤去し全面雑草対策工事㊗完工
皆様こんにちは。大変お待たせいたしました<(_ _)>綾川町U様邸の雑草対策工事㊗完工のご報告をさせていただきます!(^^)!
正面~裏庭まで、土のスペースを残すことなくスッキリと雑草対策完了✨目隠しフェンスも完成✨
広くて雑草手入れにお困りだった裏庭も、この通りスッキリ!(^^)!
一部は遊び場として人工芝DIYをされるという事で、その部分は防草シート張りまでで完了です。
裏庭~正面の駐車場コンクリートまでの西面も全て雑草対策完了👍
雑草手入れや土のぬかるみから解放され、スッキリと快適なお庭の完成です!(^^)!
着工5月8日/完工5月24日、工期は約2週間でした🍀それでは着工時の様子からまいります(^^ゞ
「裏庭の土のままのスペースの雑草対策と、一部にフェンスを」という事で初回のご連絡をいただきました。雑草の手入れをされるにはちょっと手に負えないくらいの広い裏庭です。
正面の土のスペースは人工芝エリアに。植栽が植わっている場所と、新しいブロックがつかれている場所には目隠しフェンスを設置させていただきます。
土の部分は全て雑草対策をします✊それではいざ!裏庭からユンボでお邪魔しスタートです!
裏庭の雑草撤去や鋤取りから進めます。
広い面は重機で進め、正面やユンボが入れない場所は手作業で鋤取り整地をします。
あっという間に雑草撤去が完了しスッキリしました!(^^)!
転圧機をかけて、防草シートが綺麗に張れるように下地を仕上げます✨
正面の植栽は移設します。
目隠しフェンス柱の設置準備も先にしていきます。
植栽があった部分は独立基礎を埋めます。
綺麗なコンクリートブロックはコア抜きをして、柱準備完了👍
目隠しフェンス柱も完了。柱が固まるのを待ちます。
裏庭はサッパリと綺麗になりました✨
裏庭~正面への西面もスッキリ!(^^)!
物置付近を鋤取り中に水が出てきました。元々の古いお家だった時から汲み上げ式のトイレがあり、これまでにお祓いも何度もされているという事です(^-^)
そこへたまたま丘上からの雨水や排水がドンドン溜まっていくようになっているようでした💦周囲の工夫をして仕上げます。
駐車場周りも綺麗に整地完了。
駐車場横の土スペースも綺麗になりました✨こちらは人工芝DIYをされるご予定でしたが、小さなお子様が遊ぶには傾斜がキツく安全とはいえません💦U様にご相談し、人工芝エリアは裏庭に変更となりました🌱
その間に目隠しフェンス本体の設置が完了!2面がフェンス囲いとなりました✨
【目隠しフェンス製品情報】
三協アルミ「レジリア」YK3型
カラー:5色より「アーバングレー」
工事ももう終盤です👍綺麗になった裏庭に、雑草対策の防草シートを敷き込みます。島岡プロ担当です!
細いスペースの壁際や室外機下、広いスペースもバッチリ✨
水が出てきた物置付近は、除湿シートを敷いたうえで防草シートを敷きました👍
敷地境界部分まで隙間なくバッチリの仕上がりです(*^^*)
防草シートに水がしみていますが水溜りになる事はありません👍仕上げの砂利を搬入します。
砂利を敷き均します。裏庭の一角は人工芝エリアとなります。
人工芝エリア内に砂利が入ってきにくいよう、目地材を入れて完了します。
安全に遊べる新エリアが確保できました✨裏庭の雑草対策もバッチリ完了です(^^ゞ
西面も砂利敷き完了!
境界や細いスペースの隅々まで雑草対策完了です✨
正面も砂利仕上げをさせていただく事となり完了!(^^)!
正面と東面は目隠しフェンスで囲いをして完了です!それでは施工前後まとめです(^^)/
正面。目隠し代わりとなっていた植栽を移設し、新たにアルミ製目隠しフェンスが完成!安心です✨
目隠しフェンスの内側は、防草シート&砂利で雑草対策仕上げ。
東面にも目隠しフェンス設置完了。
広い裏庭も、目隠しフェンスと雑草対策で仕上がりスッキリです!(^^)!
裏庭全面雑草対策完了✨一部は安全に遊べる人工芝エリアが確保されています♪
裏庭~正面への西面も、隅々まで雑草対策完了です✨
物置・駐車場周りも雑草対策でスッキリ綺麗に㊗完工です!(^^)!
U様、この度は誠にありがとうございました🌷
今回全面的に雑草対策をさせていただきましたので、今後はお手入れのご心配いらずで快適にお過ごしいただけるかと思います(^^ゞ 人工芝エリアの完成も楽しみですね♪
今後とも末永いお付き合いをいただきますよう、よろしくお願い申し上げます🌸
