【綾川町MO様邸】カーポート&門扉完備で格好良い✨駐車場拡張工事㊗完工


皆様こんにちは。
大変お待たせいたしました!前回最終はカーポートや門扉の仕上げを行っておりました、綾川町MO様邸の駐車場拡張等の庭リフォーム㊗完工のご報告をさせていただきます('◇')ゞ 完工ご報告が前後し申し訳ございませんm(__)m よろしくお願いいたします🌸


新しい伸縮門扉のレールもピカピカです✨門壁も化粧ブロックで新設し、ポストや表札も仕上げ中です。


その後すべて完了し、新しい駐車スペースが完成しました✨囲いのブロックフェンス・開放感のあるカーポート・伸縮門扉などが勢揃いしカッコイイ仕上がりです✨


既存門扉は柱を一旦のけて埋め直し、開閉もしやすくなって復活👍お庭側から見ると浮いている感じが格好良い、新・駐車スペースの完成です!(^^)! 工期はお盆休みをはさみ1ヵ月と1週間ほどでした。まずは施工前後のお写真からまいります(^^ゞ

元々は立派な生垣に囲われていました。新しい駐車スペースの確保は、道路側の生垣撤去から始まりました。

お隣さんとの間の生垣はそのままに、剪定で綺麗に整え完了。

カッコイイ駐車スペースが完成✨

反対側から。門壁も化粧ブロックで新たに作り、ポストと表札も新品です✨

お庭側から。元々は坪庭スペースでした。

坪庭をほぼ丸々撤去し駐車スペースに。道路と敷地の高低差が大きかったため大掛かりな工事となりましたが、外から見ても中から見てもカッコイイ駐車場が完成しました👍
ここからは着工時の様子から振り返ってまいります(^^)/


着工時。敷地2面が生垣で囲われています。お隣さんとの境界側は剪定のみで仕上げます。

道路沿いの生垣部分がメインの施工スペースとなります。大きな石の門壁~ポストが付いているブロックまでを撤去しリフォームさせていただきます(^^ゞ


生垣をお庭側から見てみると、立派な坪庭が広がっていました✨


坪庭の解体からスタート。新たな駐車スペースを確保する為、思い切って庭木や灯籠も撤去させていただきます。


生垣も撤去していきます!


庭木や植栽を撤去した後は、石の撤去に取り掛かります。


お庭と道路の高低差が結構あります。石を崩してトラックに載せます。慎重に。


おおかたの石を撤去すると根っこが取りやすくなりました。


年季の入った根っこを撤去します。


根っこを取るとまた石が出てきます。だんだんスッキリしてきました!


出来る限りの石や根っこを撤去しながら、駐車場の土台を整えていきます。


深く掘ると木製の電柱みたいなものも出てきました!歴史を感じます。


鉄筋を沢山準備し...


駐車スペースを囲う、コンクリート基礎のベースを作ります。下地コンクリートの型枠と、基礎の鉄筋準備完了。

下地コンクリートを打設し養生します💤


下地コンクリートが乾き、型枠を外しました。次はコンクリート基礎の準備です。


コンクリート基礎の型枠を組みます。




基礎の型枠完了!ここまででお盆休みをはさみます。


お盆明けは青空の下、コンクリート基礎の生コン流し込みから再開します。


コテ押さえをして養生します💤


頑丈な基礎が完成!


綺麗な基礎が気持ち良いですね(^^)


基礎の完了に合わせて化粧ブロックが到着。化粧ブロックを2段つきます。


化粧ブロック完了。目地も天板も仕上がりバッチリです👌フェンスを建てる穴も準備完了!


門壁も化粧ブロックでリフォーム完了✨ポスト・表札も新品です(*^^*) 表札はさいごに設置します。


ここまでくると新・駐車スペースの全容が見えてきました👍カーポート・門扉・フェンスの柱建てが完了し、土間コンクリート打設へと進みます。ワイヤーメッシュもバッチリOKです!


生コン流し込み開始。


既存コンクリートとの間も埋めます。


生コン流し込み完了。表面が少し乾くのを待ってからコテで押さえて綺麗に仕上げます。同時に、一旦撤去をしていました既存門扉の柱も埋め直します。


埋め戻した門扉柱周辺の石張りも復旧します。


石系の綺麗な仕上げは、中山さんの得意分野です✨


コンクリートはもう少し養生します🌛


コンクリート養生後は仕上げにかかります!(^^)! 囲いフェンスの本体設置完了。
伸縮門扉も設置完了!カーポートも建てていきます。


カーポートができるとカッコ良さが格段にアップしますね!もう完成間近です✨
【カーポート製品情報】
三協アルミ カーポート「カムフィエース」
カラー:6色より「アーバングレー」
屋根パネル:9種より「熱線遮断ポリカーボネート板・ブルースモーク」

表札も付き、新しくなったブロック門壁完成✨
【使用商品】
化粧ブロック:TOYO「スプリット」 ※門壁7段2列&フェンス下2段
ポスト:三協アルミ ポスト「埋込み(口金タイプ)」 SOR-150FN
表札:福彫「ワンロックノーム・ベース付」


「えぇ~!そんな綺麗にしたら寝床ないやん...」トホホなカマキリ
【フェンス製品情報】
三協アルミ 形材フェンス「スーパー速川」
カラー:6色より「アーバングレー」


生垣と庭木は剪定で整え完了!

新!駐車場も完成✨


新しいカッコ良さと、元々の門扉や石の重厚感が絶妙です✨
【伸縮門扉製品情報】
三協アルミ カーテンゲート「クロスゲートT」両開きタイプ
カラー:6色より「アーバングレー」


門扉を開けても閉めても、どの角度から見てもバッチリ!(^^)!


ポストまでの道のりも、土の部分は無くしコンクリートで埋めました。

浮いているみたいでカッコイイ駐車場✨


既存門扉は開閉もしやすくなったと喜んでいただきました(*^^*) 片方を固定する為の落とし棒の受け(穴)がなかったようなので、穴もあけて固定できるようになりました👌


以上、駐車場拡張工事、カッコ良く㊗完工でございます✨
MO様、この度は誠にありがとうございました🌺
前の道幅が狭く、停められるお車は大きいという事でしたが、完工からわずか数日うちにはもう駐車もバッチリとお伺いし嬉しくなっております(*^^*) これからも気になる点などがございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
今後とも末永いお付き合いをいただきますよう、よろしくお願い申し上げます🌷