【高松市K様邸】門壁やタイルの修繕・剪定・不用品撤去㊗完工
続きまして、先週26日に修繕や剪定・不用品撤去にお伺いをしておりました高松市のOB様・K様邸㊗完工のご報告を致します(*^^*)


お天気にも恵まれ、予定通り1日で完了をさせていただく事ができました。
◆門壁修繕


まずは門壁の修繕です。圧着で固定し、出来るだけ目立ちにくいよう修繕完了!
◆タイル修繕


タイルはヒビが走っている所や隙間を埋めていきます。


修繕完了✨

乾くまでそっと養生をいただきますようお願いし完了です(^^ゞ
◆剪定と不用品撤去


剪定はお父さんと一緒に進めます(^^)/ 不用品はこの際!というものを一緒に撤去します。お見積り時点で「何をどのくらいの量」と把握し金額を決めますので、重量がそんなに大きく変わらない物(鉢数個や木った枝など)でしたら追加でも捨てられ、スッキリできて気持ち良しですね(*^^*)


玄関先の植栽が軽やかに明るくなりました✨


シマトネリコは増えた分を伐採しメインの1本となりスッキリ!バランスも良くなりました

空間ができたので、また元気に育ってくれるのが楽しみですね♪


ブルーヘブンのトリオも剪定完了!小さめサイズで整え、統一感が出ました

以上でK様邸完了です✨施工前後をまとめます。門壁修繕完了👌

タイルとタイル目地も修繕完了👌

玄関先の植栽は剪定し軽やかに🎶

立派に育ったシマトネリコもスッキリ整いました

ブルーヘブンのトリオは統一感が出て、手入れで葉先のボリューム感も取り戻しました
K様、この度も誠にありがとうございました
数年置きくらいにご連絡をいただいておりましたので、一番最初からまさか11年も経っているとは改めて驚きでした!長年お付き合いをいただきまして本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。
これからも何かございましたらいつでもご連絡くださいませ(^^ゞ 今後ともよろしくお願い申し上げます