【西讃O様邸】畑の雑草対策✨畑仕舞い計2箇所スッキリ完了✨
皆様こんにちは。
週末、土曜日がやって参りました(*^^*)


西讃O様邸にて、畑の雑草対策・畑仕舞いの計2箇所が完了しました✨


仕上げ直前の数日は、テープが足りずお待ちいただいたり雨で順延をさせていただいたりと日にちがかかってしまいましたが、無事しっかりと仕上がりました今回の畑仕舞い仕上げ担当は宮下さん!宮下さんもピンの間隔をキッチリとってくれています('◇')ゞ


スッキリ完了!(^^)!


防草シートの隙間から光が入ったり、雑草の種が入ってこないよう、隅や角も丁寧に覆いました


防草シートの端っこを立ち上げるのがコツですいびつな形の所も加工をして覆います。

防草シートやテープにはヨレや隙間ができますが、どちらも気温で伸縮する特性があります。「景観的にはピンと張ってる方が綺麗やのにな~」って感じますよね♪O様も少し気にされていたという事で、防草シートが長持ちする為のポイントですというお話しができ、ご安心をいただきました(*^^*) 気になった点はご遠慮なくお声掛けいただきますと嬉しいです(^^ゞ
防草シートをピンと張り過ぎないのも、シート破れ・ピン外れを防ぎ防草シートを長持ちさせる為のコツですので、DIYで防草シートを張られる際には遊びを持たせてみてください♪


先に取り掛かっていた畑仕舞い1箇所目も...


スッキリ完了しております✨こちらの仕上げは島岡さんがしてくれました(^^ゞ


ピンもテープもバッチリで綺麗に仕上がりました


2箇所目も仕舞い前と比べると...


違いは一目瞭然!爽快です


お庭も畑も雑草手入れから解放され、これからの雑草シーズンも快適に過ごしていただけそうです(*^^*)
O様邸は畑仕舞いをもちまして㊗完工となりましたので、次回は完工ブログです🌸