【坂出市T様邸】お洒落なブロックフェンス囲い・お庭ドッグラン工事㊗完工
皆様こんにちは。
やっと春らしくなってきましたね🌸今週もよろしくお願いいたします(^^ゞ
大変お待たせ致しました。坂出市T様邸のドッグラン工事が㊗完工となりましたのでご報告をさせていただきます(*^^*)
前回のT様邸はドッグラン囲いのララミーフェンス・門扉の設置が完了し、人工芝の仕上げ中でした。
その後、人工芝施工が完了。ふわっふわの緑の絨毯♪爽快なドッグランの完成です(*^^*)
囲いもドッグポールもあり安心(^^)/ わんちゃんと遊べるお庭になりました
着工2月1日/完工2月28日と工期は1ヵ月間でした。その後追加の隙間用バー設置までお日にちをいただきましたが無事完工となりました🌸それではドッグラン・お庭リフォーム工事着工時の様子から振り返って参りましょう♪
◆お庭ドッグラン!庭リフォーム工事スタート
着工時、DIYで人工芝が敷かれた状態からスタート!人工芝を撤去し、整地からし直します。
縦長の広いスペースの為、DIYはなかなか大変だったのではないでしょうか💦人工芝の下には防草シートもしっかりと敷かれていました💪ウッドデッキの代わりに置かれていた枕木も撤去します。
防草シートはザバーンのようです🧐防草シートを固定する際のピン穴から雑草が生えないように、ワッシャー(緑色の丸い物)も使用し綺麗に固定がされていました。
防草シートを撤去するとこの通り!雑草対策がバッチリされていたので綺麗な土のままでした✨
鋤取り整地もスムーズに進みます♪ウッドデッキ設置場所にコンクリートの型枠も準備します。
ドッグラン周りはブロックフェンスで囲います。ブロックの下地コンクリート打設準備も完了。
早速下地コンクリートを打設し養生します💤
ピンクの化粧砂利が敷かれているのは裏庭です。ドッグランのゴール地点となります。こちらも同じようにブロックの下地コンクリートを打設し、ブロックフェンス&門扉で囲っていきます。
下地コンクリートの養生完了👌ブロック施工開始です。
ブロックはリアル木材のような風合いのオシャレなものを使用します。平らな方はブロック笠木で、ブロックの天板もオシャレに仕上げていきます✨
高さや幅を合わせる為、ブロックをカットしながら作業を進めます。
ブロック職人の根気強い作業が続きます。おかげさまで綺麗に仕上がりました✨
裏庭のゴール地点もブロック施工完了。
オシャレなブロックはピンクの砂利とも相性良しですね囲いフェンスと門扉の柱も建ちました。
【ブロック製品情報】
TOYO「ヴィンテージウッドウォール」
カラー:4色よりホワイト
※ブロック笠木は「ヴィンテージウッドキャップ」で同色です。
同時進行でウッドデッキ設置も進めていきます!
ウッドデッキ完成✨これでもう足元も安全です!(^^)!
わんちゃんも行き来しやすいステップ2段付。行き来するわんちゃんを想像するだけで可愛い!(^^)!
【ウッドデッキ製品情報】
三協アルミ 人工木デッキ「ヴィラウッド」
本体カラー:9色よりサンドグレー
束柱カラー:2タイプ各2色よりブラック
お庭ドッグランが着々と仕上がります。正面でも囲いのフェンス門扉の柱・フェンス本体を設置中です。フェンスも門扉も、真っ白で可愛いララミーで統一されています✨
敷地境界側のフェンス柱設置も完了。柱が固まり次第、フェンス本体を設置します。
その間にお庭の整地も完了!
整地で綺麗になったドッグランスペース!防草シートと人工芝を敷く前にドッグポールを建てます。しっかり施工で建てておくと安心です👌
ドッグポール養生の間にフェンス囲いが完成✨
真っ白の可愛い囲いができました!(^^)!
裏庭ゴール地点にもフェンス門扉設置完了です
【フェンス製品情報】
三協アルミ 形材フェンス「ララミー」2型
※型は2タイプ有、カラーは1色ホワイトのみ
【門扉製品情報】
三協アルミ 形材門扉「ララミー」2型
※フェンス同様、型は2タイプ有、カラーは1色ホワイトのみ
あとはドッグランの仕上げです!防草シートをしっかりと敷き直し、人工芝を張ります✊
人工芝完了か、かわいい!!
(※ぬいぐるみではありません)
可愛いわんちゃんが安全にお庭で遊べるようにと、ドッグランは全面囲いです。
出入口の門扉は駐車場側に1箇所と...
ゴール地点の裏庭に1箇所、計2箇所です。
わんちゃんと一緒に外に出たくなるウッドデッキも完成です✨
リードの引っ掛けがはにわタイプ、てっぺんも可愛いドッグポール(ドッグステイ)はお施主様支給品です♪
のびのび遊べそうなお庭ドッグラン完成です(#^^#)
【人工芝製品情報】
ユニオンビズ「メモリーターフ」芝丈28㎜
※芝丈は2タイプ有、28㎜または50㎜
もしかすると隙間から上手に出てしまうかもしれないという事で、後日、隙間用バー材を追加で設置させていただく事となりました。裏庭ゴール地点の隙間もバー材で塞ぎ完了です(^^ゞ
◆お庭ドッグラン工事前後まとめ
既存の人工芝・防草シートを全て撤去し、整地からフルリフォーム完了!ふわっふわの人工芝ドッグランが完成しました(*^^*)
わんちゃんの小さな手足にも優しい、ふわっふわの人工芝ドッグランが完成しました(*^^*)
ドッグランの囲いもオシャレに♪可愛いブロックフェンスでしっかり囲います。
出入口も可愛くララミー門扉✨
囲いはグルっとゴール地点の裏庭まで繋がります。
ゴール地点もブロックフェンス&門扉完了ゴール地点も出入りができて便利です♪
※後日、隙間を塞ぐバー材を設置させていただきまして、より安心安全になっております
新しいウッドデッキも完成しお庭に出やすい&出たくなります
自由に動けるドッグランスペースも、ぽかぽか日向ぼっこにピッタリなウッドデッキも、わんちゃんお気に入りのスペースとなりそうですね(#^^#)
可愛いお写真はT様ご提供です!悶絶級の可愛さ...ありがとうございます
以上でT様邸のお庭ドッグラン/庭リフォーム工事は完工となります(^^ゞ
T様、この度は誠にありがとうございました
隙間バーを追加で取らせていただいたりと、ドッグランに出られるまでお待たせを致しまして大変申し訳ございませんでした<(_ _)>T様の読み通り、出られる隙間を探したものの無事諦めてくれたという事でホッと一安心でございますわんちゃんと一緒の素敵な時間をお楽しみくださいませ(#^^#)
今後とも末永いお付き合いをいただきますよう、よろしくお願い申し上げます
