香川県高松市西植田町 K様邸・外構リフォーム工事 ㊗完工のご報告です\(^o^)/
皆様こんにちは♪
いつもカインズガーデンの
ホームページをご覧いただきまして
ありがとうございます(*^^*)
6月も残すところ
あと1週間となりましたね。
早いです!毎月早いです!!
週末にパワーをためて、
来週も頑張りましょーう(*’ω’*)
本日は、香川県高松市西植田町
K様邸 外構リフォーム工事
完工のご報告をさせて下さい(‘◇’)ゞ
リフォーム箇所は🎵
①境界ブロック工事

②スライド引戸門扉工事

③玄関土間のタイル工事

以上の3箇所です(*^^*)
まずは
①境界ブロック工事からまいります!
木の伐採からスタートです。



木々がさっぱりしてきましたよ(^^)/
既存のブロック塀は
お写真の範囲分を全撤去していきます!

☟
☟
ブロック塀の撤去が完了✨
オープンになりましたね(^^)/


ブロック塀は年数も経っており、
劣化やひび割れがございましたので
倒壊をご心配されてのご依頼でした。


その後、ブロック基礎が新設され、
新たなブロック塀が
つくられていきますよ(^^)/


職人さん、ありがとうございます!(^^)!
ブロック塀が完成です✨

違う角度からも♪
Before

☟
☟
After
スッキリと綺麗なNEWブロック塀が
誕生いたしましたね!(^^)!

その上には
目隠しフェンスも
完成いたしましたよ♪

三協アルミ シャトレナ3型
お色はUC(アーバングレー)です。

☟
☟
向かって右側を拡大すると、
門扉もつけられておりますね(^^)/
三協アルミ ニューカムフィ2型の
片開き門扉です。
お色はフェンスと同じく
UC(アーバングレー)です。

安全性も目隠し効果も
バッチリですね\(^o^)/
門扉の内側は、
一部土間の補修もされました(^^)

以上で、①境界ブロック工事は完了です✨
次は②スライド引戸門扉工事です!

こちらに門扉をつけていきますが、
門扉のレールを敷く足元の部分も
工事をしてまいりますよ(‘◇’)ゞ

既存のコンクリートの撤去から。


綺麗になったところに、
慎重にレールを敷いていきます。
位置が決まったら
コンクリートで固めていきます(^^)/

☟
☟
慎重に、平行に✨
雨が降った際に、道路側の水が
敷地内に入ってくるという
お悩み解決の為に、
レールは高い位置に設置されております(‘◇’)ゞ

☟
☟


☟
☟

コンクリートも乾きました。
もうこれで安心ですね(*^^*)
見た目だけでなく、機能面も大事ですね✨
その後、スライド門扉が
設置されていきます!
門扉は三協アルミ ラグード4型です。
お色も統一、UC(アーバングレー)です。


じゃーん!!
完成致しましたよ(^○^)
門扉の幅は、なんと3.5m✨
スライド式の門扉ですので
レールは7mもあります!
セキュリティの面でも
安心ですね(^O^)/

お車の出入り口ですので、
カーブミラーつけられましたよ♪
商品探し・設置は横岡が(‘◇’)ゞ
見やすいと嬉しいですね(*^^*)


さいごは
③玄関土間のタイル工事です!
土間コンクリートの部分に
LIXILのタイル
グレイスランドをはっていきますよ♪

☟
☟
素敵に完成です✨
おうちに似合う
上品な雰囲気になりましたね(*^^*)


☆まとめです☆
①境界ブロック工事
Before

☟
☟
After

②スライド引戸門扉工事
Before

☟
☟
After

③玄関土間タイル工事
Before

☟
☟
After

見た目も素敵に生まれ変わり、
安全性・機能面も重視✨
外構リフォーム工事
無事完工でございます\(^o^)/
K様、この度は弊社にご依頼いただきまして
誠にありがとうございました。
何かございましたら、
いつでもご相談をお待ち致しております(^^)
今後とも、よろしくお願いいたします。
本日もblogを読んでいただきまして
ありがとうございました(*´▽`*)
みなさま、良い週末をです~✨✨
◎K様邸 前回の記事です◎
