福田 が投稿
プランプラン♪
最近多数のお問い合わせ頂いております。 休日返上で頑張ります! それにしても外構シーズンなんでしょうか?? 本日PMから2組のご予約、明日日曜はAM1組・PM2組のお客様 がご来店の予定です♪ 今のうちに最終プランを仕上…
続きを読む植栽工事(レッドロビン)
香川県高松市牟礼町では植栽を植えています。 まず、支柱を埋め込みます。 植栽が転倒防止の為、竹を横に這わして、行きます。 レッドロビンの配置を決めて行きます。 &n…
続きを読むテラス工事(香川県高松市西山崎町)
しかし暑いですね!!! 西山崎町のテラス工事は運よく西面で日陰になってて少し効率も上がっ てます♪ コンクリートも二日目、人が乗れるようになってきました。 日陰なので、微妙に乾きにムラが出てますが、問題あり…
続きを読む土間コンクリート打設!(香川県高松市牟礼町外構)
高松市牟礼町の外構工事では土間コンクリート・ブロック花檀が一旦 施工し終わりました。 昨日コンクリートを打ったんですが、さすがにこの気温なので乾いて 行くの早いです! ◎花壇:TOYO ドゥロック/アイボリー ◎アプロー…
続きを読むRC擁壁型枠工事(高松市松縄町外構工事)
川地内科クリニックでは10日のコンクリート(擁壁部分)流し込みに 向かって型枠工事を進めております。 新品にコンパネを使い、ピンホール(気泡によってできる穴)ができる だけできないように工夫も入れ、建てていきます。 18…
続きを読む高松市西山崎町エクステリア工事
◎エクステリア工事 三協アルミテラス:メニーウェルR型4.5間*3尺の柱建てを一旦 した後、土間コンクリートの流しこみの様子です。 コンクリートの乾き具合次第を待ちながら前面スク…
続きを読むRC擁壁用鉄筋組み
皆さんおはようございます。 高松市松縄町外構工事はRC擁壁の準備が着々と進んでおります。 本日も宜しくお願い致します。 擁壁高さ2100㍉ 鉄筋の太さ16㍉ ピッチ200㍉で21.5m分組み 終わりました。 8月5,6,…
続きを読む新規エクステリア工事着工♪(香川県高松市西山崎町)
エクステリア工事の着工開始となりました。 高松市西山崎町I様は今回3期工事となります。 ◎三協アルミ:テラス メニーウェルR型 出幅3尺*間口4.5間 カラー/アーバングレー 前面スクリーン2段付き ◎土間コンクリート打…
続きを読む砂利敷き(庵治石みかげ)・防草シート
高松市牟礼町ではこの炎天下の中砂利敷きと防草シートを行っています。 通常砂利敷きは歩行スペースでは5cmほどの厚みで敷き詰めていきます。 このところ防草対策が弊社では要望が高いので防草シー…
続きを読む鋤取り・下地コンクリート
相変わらず暑いですねー。 あと少し!お盆まで乗り切りたいと思います! 本日も宜しくお願いします。 川地内科クリニック様ではお盆までに型枠→RCコンクリート流し込み まで進めていき、お盆明けに型枠撤去という予定です。 &n…
続きを読むスッキリ♪♪
綾歌郡綾川町解体工事完了! 無事 解体 終わりましたよ!! H様お気に入りの松の木だけは残して、整地も終え、完了です!! …
続きを読む高松市外構工事完了
高松市松縄町外構リフォーム工事が 完了致しました! およそ3週間の工期でした。 ご夫婦も石張りを特に気に入って頂けましたよ♪ TOYOオークルストーン/パールイエローはおススメ商品です。 最後はご夫婦ツーショットで♪ 【…
続きを読む川地内科クリニック様設備工事
本日川地内科クリニック様では外構工事二日目です。 19m間を重機で掘り下げ、古い配管をやり直していきます。 外構工事計画の時点で位置をずらさないといけない部分も出てきます ので、…
続きを読む外構リフォーム終盤!(高松市松縄町)
こちら高松市松縄町外構工事でも終盤を迎えてきました! 元あった壁も一部壊れ、駐車スペースが広がりました。 【着工前】 【完工後】 横から見るとスロープ…
続きを読む水洗工事(オンリーワン ジラーレプレミアム)
◎水洗立ち上げ工事 U様、お気に入りのジラーレプレミアム施工しましたよ!
続きを読む高松市牟礼町の外構工事途中
高松市牟礼町外構工事もアプローチタイルが仕上がってきました♪ ◎タイル工事 TOYOドゥステップ アイボリー 300角 厚み60㍉です。 土間コンクリートの上には後にウッドデッキが乗ります。 …
続きを読む綾川町解体工事終盤!
綾川町解体工事も終盤となりました。 その間、台風が来たりと心配な点はありましたが、およそ建物は倒せ ました。後は、ガレージ・植栽などを撤去し、下の残材を引き上げて いくのみです。H様、あと少しですのでーーー!! &n…
続きを読む高松市松縄町土間打ち
本日月曜日は香川県高松市松縄町M様邸では土間コンクリート打ちです。 少々天気も気になりましたが、なんとか持ちこたえてくれたみたいです。 こちらの土間コンクリート押さえは金コテ仕上げではなく、風合いを出す 為に、刷毛引きで…
続きを読む土日は解体DAY!!
高松市松縄町川地内科クリニック外構工事では, 土曜日PM・日曜AMから解体工事2日目・3日目をやり遂げました! 炎天下の中、土曜日に7人、日曜日に8人投与しての解体作業でした。 かなりの気温と日射にもかかわ…
続きを読む綾川町解体工事途中
相変わらずの暑さの中、綾川町の解体工事も着々と進めております。 中を剥いでは外を崩しの繰り返しですが、尚且つじっくり安全に。 ご近所が中学校ということもありますので、急がず丁寧に工事をし ていきます。 予定では7月末に完…
続きを読む