【高松市H様邸】雑草や土の撤去処分完了✨雑草対策工事でスッキリ綺麗に㊗完工


皆様こんにちは。あっという間に8月が終わり9月突入ですね✨今週もよろしくお願いいたします(*^^*)
先日、雑草対策工事の着工をさせていただきました高松市H様邸が㊗完工となりましたのでご報告いたします🌸


このまま着工時の様子からまいります(^^ゞ 裏庭は草抜きの範囲を減らす&土が多く有り過ぎて処分をされたいというご希望でした✨


オリーブ・ゲッケイジュと...


サカキの計3本は植え替えをします。雑草や大量の土を撤去していきます💪


裏庭からトラックまで、一輪車で土を運ぶ準備も完了。土を持った宮下さんが見えてきました✊


ヨッコイショ!とトラックへ。今回はなんと3トン×5車分の土が出る予定です✊全て人力での作業となりますので、工期2日間のほとんどは鋤取りや土の撤去となりそうです。


初日の夕方には、早くもここまで綺麗になりました!(^^)!
溝のフタも一旦のけて、溝の中まで綺麗にしていきます。


溝の中までスッキリで気持ちがいいですね(*^^*) 2日目へ続きます。


2日目朝、昨日の鋤取りの続きから再開です。今日で仕上げます👍


鋤取り整地後、防草シートも敷き込み完了✨中央あたりには旦那様DIY用の四角いスペースも確保完了!


さいごは砂利を敷いて水洗いで仕上げます。


隅っこには可愛らしいハムちゃんのお墓さんもできました🐹
見えない溝の中もスッキリ綺麗になり、雑草が生えやすいスペースもしっかり雑草対策完了です✨

それでは施工前後まとめにまいります(^^ゞ
全体。雑草も土も撤去しスッキリ仕上がりました✨

土のモリモリ感も鋤取りで改善👍溝の中に土が溜まる事もなくなります♪

土のう袋も一緒に処分しスッキリしました(*^^*) 細いスペースにもしっかり防草シートを敷いていますので、雑草手入れももうご不要です(^^ゞ

新しくなったお庭で、ハムちゃんも気持ちよく眠れそうですね(#^^#) 以上で㊗完工でございます🌱
H様、この度は誠にありがとうございました🌸
施工開始まで大変お待たせいたしまして、申し訳ございませんでした<(_ _)> 天候にも恵まれ、2日間で無事スッキリと仕上がり何よりです!(^^)!
まだまだ暑い日が続きますので、ご無理をなさらずDIY仕上げをいただけたらと思います(^^ゞ
今後とも末永いお付き合いをいただきますよう、よろしくお願い申し上げます🌸