【高松市H様邸】土や雑草撤去・植栽撤去&移設🌱雑草対策工事着工⛑


皆様こんにちは。
今朝は高松市H様邸にて雑草対策工事の着工をさせていただきました🌸


「土が多く有りすぎて処分したいのと、庭の一部を人工芝にして草抜きの範囲を減らしたい」というご希望で、初回のご連絡を頂戴しました。今回は土のう袋含め、鋤取りで土の撤去・雑草撤去・植栽撤去&移設をし、防草シートと砂利で雑草対策をさせていただく事になりました。ありがとうございます🍀
一部は砂利を敷かず防草シート仕上げにし、旦那様DIYをされるご予定です💪


オリーブ・ゲッケイジュ・サカキは移設します。


雑草撤去や土の撤去も開始します💪土と雑草が混ざらないように注意します。H様のお悩み通り、土の量がすごいです💦8平米ほどのスペースより、3トン×5車分の土を撤去していきます✊


土を運ぶ宮下さんがやってきました✊ヨイショ!とトラックに積んでいきます。今回は人力のみ。足腰にきそうですが、熱中症にも気を付けて作業を進めます。
最近は、この道ウン十年のベテラン職人でさえも熱中症になっています。帽子をかぶり、水分を沢山摂っていたにも関わらず、原因は黒っぽい色の物置内で作業をしていた事のようです。ちょうど相棒が居合わせたので、すぐに体を冷やしてくれて回復されたそうです。皆様も充分にお気をつけくださいませ<(_ _)>


宮下さん・島岡さん・中山さんは今年も熱中症になる事なく、元気に頑張ってくれてます✨
H様、着工まで大変お待たせいたしました<(_ _)>本日より宜しくお願いいたします🌸とにかく人力撤去系を進めてまいります!