【綾川町MO様邸】新・駐車スペースのコンクリート基礎打設完了


皆様こんにちは。
お久しぶりです!楽しいお盆休みを過ごされましたでしょうか(#^^#) 次に目指す連休は…9月のシルバーウィークが連休っぽくなさそうですので、年末年始までお預けです🌸まだ気が早かったです♪
本日より、またお仕事頑張ってまいりましょう!(^^)! 改めましてよろしくお願いいたします。


お盆前に、下地コンクリート準備をしておりました綾川町MO様邸の駐車場拡張工事続報です⛑ その後も大小さまざまな庭石を撤去しながら作業が進みました。


新・駐車スペースの高さは道路の高さに合わせ、その周りをコンクリート基礎で囲います。その前段階の下地コンクリート打設準備をしていきます。土を掘り、下地コンクリート用の型枠や鉄筋を組みます。


順調に下地コンクリートを打設し養生します。

土で汚してしまった場所は出来る限り綺麗に清掃をして完了です。


その後、下地コンクリートが乾きました。型枠を外し、更に鉄筋を組みます。
次はコンクリート基礎の打設準備をしていきます。


コーナー部分は再度MO様とご相談し、角を無くしました(^^)



鉄筋完了後は型枠を組んでいきます。



3面分の型枠が完了✨


型枠がしっかり組めました👍ここまでがお盆前です。


今朝、お盆明け第一弾はコンクリート基礎の打設からスタートです!(^^)!


予定通りに打設でき一安心です。下地コンクリートの位置までしっかり生コンが入れながら進めます。



表面を均して完了です👌養生します。お天気もしばらく安心です(*^^*)
皆様、まだまだ熱中症に気を付けて頑張ってまいりましょう(^^ゞ