【西讃O様邸】生垣や庭木庭石撤去等の庭リフォーム工事&畑の雑草対策、本日着工⛑
皆様こんにちは。
今朝は西讃方面のO様邸にて、庭リフォーム工事&畑雑草対策の着工をさせていただきました('◇')ゞ


まるで日本庭園のような広いお庭には、石で囲まれて坪庭になっているスペースがあったり...


ふち石で区切られたスペースのほとんどに庭木や植栽が植えられ庭園となっています


庭木や植栽は必要なものだけを残し、庭石も大・特大サイズを残しあとは撤去処分。今回は灯籠も処分されるという事です。






見応えのあるお庭を、スッキリと新しい姿にリフォームさせていただきます!(^^)!
最終は防草シートと砂利で雑草対策もしっかり行い、今後はお手入れが楽なお庭に仕上げて参ります💪


トラックは生垣を撤去したスペースに入れさせていただくようになっていますが、生垣撤去まではまだ準備が必要です。

畑仕舞いは計2ヵ所です。防草シートで雑草が生えないように仕舞いをします。


着工は搬出入の経路確保からです。ずっと鉄板が敷かれていますが、何トンもあるトラックが庭石や庭木を積んで走ってしまうと鉄板がひしゃげます。頑丈な鉄板で養生をしていきます✊

揃うのはお久しぶりな気もする宮下さん&島岡さんペアの登場です。鉄板養生で道幅はギリギリOKとなりますが、見上げた先にはお家の軒が迫っています!ユンボの屋根もギリギリです。
まずは鉄板養生をして、軒に気を付けて搬出入を行いたいと思います(^^ゞ


頑丈な鉄板は何百キロもあるのでユンボで1枚ずつセットしていきます。


意外と時間がかかりそうですが、これから施工をスムーズに進めさせていただく為にも入念に準備をしていきます!(^^)!