【高松市OB様・A様邸】雑草対策工事で裏庭までスッキリ爽快✨㊗完工
完了投稿が遅くなって大変申し訳ございません
高松市A様邸の雑草対策・庭仕舞いの完了のご報告でございますA様は約7年ほど前に庭工事をさせていただいたOBのお客様で今回は2期工事!
中庭や家の周囲の庭木の伐根や伐採、雑草対策等のご依頼をいただきました。
【工事内容】
・家正面は土間コンクリート
・立水栓の移設
・庭木の伐根、伐採及び処分
・庭式、敷石の撤去処分
・家周囲の雑草撤去と雑草対策(防草シート・砂利敷き)
以上が今回させていただいた内容です


工事最終日は残りの防草シート張りと砂利敷きをしていました。日が暮れるくらいの時間までかかりましたが無事完了しました♪とても敷地が広いので砂利敷きも一人はさすがにきついほど


中庭ではお子さんが部活の特訓をする練習場兼用とした土間コンクリートです
車3台は停められるほどの広さなので充分練習ができそうです!


水勾配もOK!仕上がりもOK!元あった枯れた庭木も伐根したので危険な障害物はありません。
正面は庵治石の砂利5号、家のサイド途中から裏までを6号という大きさに変えて敷いております。庭木は2本だけ残して、剪定済みです

とてもさっぱり庭仕舞い施工しているこちらも達成感があります♪庭木、庭石、敷石も撤去して中庭の清潔感がグッと増しましたね!
◆庭仕舞い工事中の様子


着工当時。玄関前から重機を乗り上げ始まりました
見ての通り雑草や敷石が沢山ありました。


枯れている庭木は撤去し、ゲッケイジュやキモンクセイは残されたいとの事でした。


家の西面から裏庭にかけても雑草が多く、こちらは人力で撤去作業となります!


ぐるりと裏面中庭と東面にかけてびっしりと雑草が生えています


ちなみに工事規模次第で剪定はついでに行っています。ゲッケイジュは高さがありすぎて雨樋をつならせる原因となるので手入れできる高さ&雨樋の高さまで剪定しました
枯れ木は伐根です。


裏庭のナンテンだけは人力で伐根の様子です。ドンドン伐採、撤去が進んでいきました(^^♪


人力で移動できる敷石が20枚、できないほどの重さの庭石が4枚ほどあり、お知り合いの方が欲しい分の4枚以外は全て処分しました


毎度のことですが、今回も思ったより残土がモリモリ出て3t車で7車ほど処分。


裏庭は人力で鋤取りして、雑草と残土を処分していきました。
この時点でもサッパリしていますが、気を抜くと2週間ほどで雑草が再生してしまいますので雑草対策が必要ですね。

裏庭から東面までトネリコ残しで鋤取り完了です


さらに土間コンクリート用に鋤取りして残土処分しましたかなりの広さの土間ですので土三昧でしたー!

下準備まで完了です


防草シート張りのプロ職人がいつも通り張り仕上げていきます


庭木の根元まで張り仕上げて雑草対策バッチリです


裏庭とその裏庭の中庭。


東面にかけてシート準備完了!


家サイドから裏庭は、防犯対策として6号という小さめの砂利にしたので、歩くとザッザッと音が鳴ります出入りが少ない場所や死角になりやすい場所にちょうど良い防犯策です。


サッパリしてきましたね♪家の雰囲気に似合っています。


裏庭の砂利敷き完了です広いですよね
日常的に作業をしていないと中々しんどい工事となります。慣れているので大丈夫!


裏の中庭もスッキリ!ここまで来ると本当に解放感がありますよね♪


周囲完了!清潔感溢れるほど。運気も上がりそうな爽快さです


土間コンクリートは広いので2回に分けて打ちました
モーマンタイ('◇')ゞ


既存のピンコロ(当時弊社施工)とのつなぎ際も丁寧にコテ押さえ


テッカテカの仕上りです


コンクリート養生後は型枠を撤去して、防草シートと5号の庵治砂利を敷いていきました宮氏のサポーターは宮氏の息子さんです!親子でしっかり仕上げてくれます✊


整地もしっかり、シートもしっかり敷いて解放感と爽快感、清潔感のある雑草対策・庭仕舞いが完了致しました

完了が日暮れとなってしまったので水洗いは翌日にしっかり清掃とチェックと共に完了してご挨拶♪




水捌けも良き。


伸縮目地も、コンクリートと砂利の高さもバッチリです!(^^)!

スッキリして何倍も広く感じます✨それではさいごは施工前後比較です♪

花壇のみ土のままで残しました。スッキリ爽快です✨

敷石も撤去し、広々としたコンクリート面になりました!

裏庭もスッキリ✨庭木も数本撤去し広くなりました。

植栽も雑草もなくなりスッキリ!(^^)!
小さ目の砂利を敷いたので歩くとジャリジャリ!防犯に良きです✊

裏庭の中庭もスッキリして、お家に似合う良い雰囲気になっています(*^^*)

裏庭のゴール地点までスッキリが続きます♪

ゴール地点に到達!最終の細いスペースまでしっかり雑草対策完了です!(^^)!
9月28日の着工から11月5日完工まで1ヵ月強の工期をいただいての完工となりました<(_ _)>
A様、この度は一期工事に続き今回の二期工事、大規模な雑草対策をさせていただきまして誠にありがとうございました🌸これで雑草はもうお手入れ要らずとなりましたのでご安心くださいませ('◇')ゞ
スッキリ爽快になり、改めてこんなに広かったんだと当時を懐かしく思い出しました。
施工に関しましても間隔が長く空いたりとお待ちいただくばかりで大変ご不便をおかけいたしました
ご夫妻共に完工を喜んでいただいて私もホッとしました<(_ _)>長い期間中、温かく見守っていただきまして本当にありがとうございました
今後とも末永いお付き合いを宜しくお願いいたします